2011年、今年のお米の育ち具合は?

JUGEMテーマ:環境・天候
 
 10月初旬〜中旬の稲刈りを前に、生産者同士、米の出来具合の話に花を咲かせていますが、今年は多くの生産者が“倒伏”を心配しています。稲穂がたわわに実るのはうれしいのですが、倒れてしまうと稲刈り作業が大変です。水管理や肥料のやり方など、作り方はほとんど変えていないのですが、気候の関係でしょうか?
 一方で南関町のお米屋さん、花見さんに伺ったところでは、「今年は8月以降、日中と朝夕の温度変化が大きかった(=熱帯夜が少なかった)ので良い米がとれる」とのこと。収穫が楽しみです!


晴れ続きでなかなか農作業がはかどりません。

JUGEMテーマ:環境・天候

 日中は各所で過去最高気温を記録するなど猛暑日が続きますが、朝夕は少しずつ過ごしやすくなり、そして日も短くなってきました。台風9号も接近したりと、夏から秋への気候の変化を感じます。


 ただし、野菜農家にとって目下の心配事は雨の少なさです。
 8月末から9月初めは、秋・冬野菜の種まきや定植時期ですが、これまで長い間雨が降っていないため、畑が乾燥しきってしまい作業ができない状態が続いています。
 幸い、日曜日と火曜日には城北地域でも雨が降ったのもあり、猿渡さんも急いでキャベツの定植をしそうです。農家にとってうれしい雨となりました。

 さて話変わりまして季節の果物、岡村さんの巨峰ですが、今年の日照り続きで、味はとてものっているものの、色付きが悪く出荷量が極端に減っていると、生産者は嘆いています。とても甘みが濃厚で美味しいだけに残念です。
 その代わり、来週には荒尾の豊水梨が出始める予定。こちらも例年以上に味がのっているようで、いまから楽しみです。

日照不足が尾を引いています。

JUGEMテーマ:環境・天候
 
 
ニュースや注文書でお知らせするやいなや、早速多くの方からご注文いただいた早生キャベツとキンショウメロンですが、現場の生産者は苦戦中です。
 折からの日照不足で、苗や実が育ちきらないとのこと。正木さんのキンショウメロンに至っては例年より収量が3割も少ないとのこと。今しばらくは贈答用のご注文も含め、遅れたりお届けできなかったりしますが、どうかご了承ください。

1

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

書いた記事数:1398 最後に更新した日:2024/03/16

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM